ここ最近は連日、春めいた陽気でいよいよ畑仕事も本格的に回り始めています。日中の陽射しの中での作業は、Tシャツ1枚でも十分ぐらい。いよいよ暖かくなってきました。
、、、と思っていたら、

朝、さすがに今朝は寒いなーと早起きして、温度計を見てみたら、、、「-2.7度」。。。そりゃぁ氷も張りますよ。育苗管理もあるし、まだまだ予断は許しませんね。
一方の桜の開花は、いよいよ満開に近づいてきました。畑のあるところから約200m下った国道沿いは既に満開ですが、このあたりは日当たりのよい南側はほぼ咲きそろっているけど、全体的には五分咲きってところでしょうか。
東京などでは満開の時期は一瞬ですぐに散っちゃうイメージの桜ですが、この辺りは上記のように開花してからも朝晩は冷え込むので、意外とずっと長く咲き誇っていてくれます。
もっとも、そんな地域特性なのでしょう、夜桜で一杯やりながらの花見という文化が、寒すぎてほとんどないのが残念です(^^;