モッフル

移転、引っ越しをした余波(?)は未だ続いていまして、、、

とりあえず運んだ荷物をちょっとずつ片付けています。社会人になって以来、14回も引っ越しをして、そのたびに荷物が多くなってきたようなので、今回はかなり大胆に処分、いわゆる「断捨離」してます。

スーツなんてもう着ないしね。。。

そんなかオモシロイものが出てきました。
そう、コレ、『モッフル』。

凸凹のついたプレートにお餅を乗せます。

今回は丸餅があったのでそれをカットしたので、こんな蒲鉾みたいな感じ。写真右のようにチーズを挟んでから、2枚重ねにします。

本当は角餅とか、しゃぶしゃぶ用の板状の餅なんかが最適ですけどね。。。これじゃぁ、上手く広がらないかなぁ。。。

 

そしてフタをします。
最初は厚みがあるのでフタも閉まり切らないのですが、時間が経って餅が柔らかになっていくにつれてフタの自重でしまっていきます。

 

すると、、、ジャーン!こんな感じで出来上がり!

外はカリッと、中はモチモチ。とても美味しい、とても楽しい!

中に、チーズのほかに、キムチとか、ベーコンとか、チョコレートとか。。。
「モッフル・パーティー」したいなぁ。