明けまして、改め、「明けてました」おめでとうございます。
すっかりご無沙汰してしまって申し訳ありません。

先日来お伝えさせていただいている、新拠点への移転ですが、、、なかなか大変で。。。
新しい家を「住めるようにする」ために、空やさい『リフォーム事業部』を立ち上げつつも、年内コンプリートはインポッシブルでした。。。
とはいえ、徐々に荷物も運びはじめ、コンプリート出来ないながら、新拠点で新年を迎えることが出来ました。
新拠点、床の間もあったので、「新年」らしい設えもしてみました。
えっと、花、カーネーションです。ここの集落の特産。近所の方(農水大臣賞とか獲っちゃう人!)から頂いたので、活けてみた、、、難しいね。。。
左の箪笥みたいなのは仏壇。他の場所にあったのを古くて重厚で素敵だったんで、床の間に移動。
正月に合わせた『富士に日の出』は、京都の手ぬぐい。春夏秋冬たくさん揃えているのを、季節ごとに変える趣向。
でもね、、、・・・正直、この生活してると、正月感、ナッシングなんねん(>_<)。今日も集落の新年会があったから、ようやく「新年らしさ」を感じる次第。
そう! それよりまだまだやること一杯。。。年の区切りは関係なく、動き続ける日々なのです。。。