金曜夜に付いていた「傘マーク」がいつの間にか消えてる!と半ば諦めかけていた待望の雨だったけど、今日の午前にようやく降ってくれた。
この雨に備えて、『雨前仕事』=播種、定植、施肥、耕耘を怒涛のごとく片付けていたので、ホントいいタイミングで降ってくれた。うん、たまには『予定通り』にもなるもんだ。

一方、雨が止んだら今度は一気に『雨後仕事』に追われる。
土が湿っているうちに保水のためにマルチを張りまくる。
午後はひたすらマルチマルチマルチ。
「はい、5本目。はい、つぎー」と、部活のサーキットトレーニングが思い起こされた。
結局、計10本。
ま、予定通りではある。けど、写真を見てもらっても分かりますが、今春のカラッカラッに乾ききった畑は、この前の台風余波、そして今回午前の雨ぐらいじゃ湿りきらない様子。サラサラと既にもう地表は「白い」。。。
写真手前のスティックブロッコリーたちも、雨がなくてずっと小さいまま蹲っている。「もっと雨を!」。ゲーテの残した言葉のようにはならないで欲しいのですが。。。