畑のある佐久穂町は、都会から移住してきて新規就農した人がとても多い町。そんな仲間と飲んだ時に「どれくらいいるんだろう?」「一度みんなで集まってみたら面白いね」という話が、膨らみ企画化されて、、、本日、『佐久穂町新規就農者・大BBQ大会』が行われました。
参加者、約60人!
用意した肉の量、なんと28kg! サーバーで用意したビールだけで50L!酎ハイ、ノンアルコール、ソフトドリンクも入れたら100Lは用意しました。

近しい仲間に声を掛けて「実行委員会」なるものを組織して準備を進めてきたものの、まさにこんなに集まってくれるとは!
11時から始まったBBQは、よく飲みよく食べ、よく語らい、新たな出会いもあり仲間も増え、、、酔いも回れば、歌って踊ってと大盛り上がり。
参加者みんなが新規就農者とその関係者。
田舎町であるこの町も確かに人口減少が激しいけど、これだけ多くの人が移住し集まって、ひとつのことが成せるって、これってすごい底力になって、これからきっと大きなパワーにもなってくると思う。
今回はたまたま、言いだしっぺとして実行委員長を仰せつかったけど、来年再来年と引き継いでもらって、毎年の恒例行事となってくれたら嬉しいなぁと思いました。
いやーー、楽しかった!みんなも喜んでもらえたようだし、有意義だった!
うん、嬉しいな。