2015年明けてました、おめでとうございます(>_<)
クリスマスに今季の集荷を終え、都と東の「京」へ挨拶回り(と飲み会!)に出掛けたり、年末のバタバタした片付けの追われた上、
大晦日から元旦に降り続いた雪に閉ざされたことを言い訳に引き籠っていたら、正月元旦新年感が全くないまま(テレビもないし...)年を越してしまいました。
今冬はホント雪が多く、ただでさえこの辺りは気温が氷点下という「真冬日」続きなので、一度降ってしまうと一向に融ける気配がありません。困ったもんです。
なんとなく正月は、風こそ冷たいもののカラッとした青空が広がる、小さいころからそんなイメージがあったのですが、今年の元旦はどんよりと霧?吹雪?で視界が開けない感じ。
しかし、ようやく今日午前に青空がのぞめました!
そうそう、正月はやっぱこんな感じ! 不思議なかたちの雲も非日常感ありますね。
・・・あ、でもこれは午前の写真。
昼過ぎには、またも厚い雲に覆われ暗く寒くなってきています。
そして、今夜はまた雪の予報。。。
うーーーん、2015年、早々から困ったもんだ。。。(>_<)