BBK

少し前の話になりますが、11月中旬ごろ、突然メールをいただきました。

横浜市でパン屋を営まれている方からでした。


ウチが作っているジャガイモ「白土馬鈴薯」を探していて、HPを見てくれたそう。そして、「物々交換しませんか?」と。


いきなりのお話に戸惑いつつも、でも、なんか面白そう!(^^)と申し出を受けることに。

ちょうど、今夏ぐらいに、地元のこのあたりでも物々交換が流行ってて、うちはやさいですけど、それとプルーンやリンゴを交換してもらったり、あと卵が余ってるときは、地元のこだわりの食材を使っているパン屋さんにパンと交換してもらったり。

地元では、そんな1次産業同士の物々交換を「BBK」なんて呼んで、ちょっと楽しんでいたわけです。

そこへのこのお話。


白土馬鈴薯を中心に、やさいたちをセットにしてお送りさせていただきました。

そして届いたのが、大量の美味しそうなパンたち。

いやー、美味しいパンは田舎では貴重なのですよ、とても。なかなかパン屋もないんで。。。


冷凍してお届けいただいたので、保存がきくというご配慮もいただき、大変感謝です。


ここ最近はとっても寒いので、出荷ハウス内にストーブをつけて出荷作業をしているんですが、そのストーブにアルミホイルを敷いてパンを温めると、これがまた格別に美味しいわけです。


美味しいは幸せ、を実感です。

自分たちのやさいも、食べていただく皆さんを幸せにできるよう頑張らなくては、と改めて感じました。

 

そのパン屋さんは、

「Boulangerie LE COQ ブーランジェリ ル・コック」さん。

 

白土馬鈴薯でつくったパンと一緒に、ブログもアップしてくれました。 

http://le-coq.blog.so-net.ne.jp/2014-11-25-1

 

この度は、大変貴重な御縁をありがとうございました。