独立自尊

田舎、といったら失礼だけど、地方の何がスゴイって、集落のもつ団結力であったり、そして技術力の高さだったりする。

その一例が、コレ。

ウチの集落は毎秋に、集落内の砂利道を自分たちで舗装しちゃう。


本来は行政がやる仕事なんだけど、行政はお金だけ出してくれるだけで、あとはどうぞ、と。


当然、できる集落とできない集落があるだろうけど、ウチのとこはやっちゃう。それも毎年。


舗装って言っても簡単じゃない。砂利道を慣らすところから始まって、縁を木枠で囲って、金網を敷いて、そしてコンクールを流す。

重機も使うし、何より専門技術がなくっちゃ出来ないところを、みんなが集まって、サラッと作っちゃう。


もし、なんらかの事情(災害?ウイルスの万延?宇宙人の襲来?)があって集落が孤立しても、この人たちなら衣食住なんとか出来て、何日も、いや何年も生活できちゃうんだろうなぁ、と毎年この事業に参加するたびに思います。


スゴイよねー。