昨今は、毎年なんらかの「異常気象」がある。
今年も、2月の100年に一度という大雪、春先の旱魃。
夏も、8月の台風までは雨が一切降らないと思ったら、台風以後は今度はずっと雨模様が続く。
いつか晴れる、いつかまた夏が戻ってくる。
夏野菜たちには太陽が、温度が必要。たとえこの地の短い夏でも「残暑」こそが、彼らの味方。延命してもらわなくてはいけない。
、、、にもかかわらず、9月中旬、ようやく晴れ間が戻ったと思ったら、すでに秋の気候、気温。

そして、今朝。
今季初の、「霜」がおりました。
朝の最低気温、5度を下回る。
写真の温度計の左の目盛、青いバーの下端が朝の最低気温の位置。
近所の方によると、ここ10数年で一番早くても、9月22日ごろだったというから、19日での初霜は過去最高。記録更新。
ちなみに、この写真を撮った朝の8時すぎでもようやく10度を越えたぐらい。
あっという間の夏。そしてまた冬が来ちゃう。。。