梅雨明けと同時に、待望の夏野菜が一気に採れ始めましたー!
下の写真たちをご紹介していきましょう。
<左上>
ミニトマト「イエローミミ」。今年も鈴生りです。
<右上>
ピーマンと、甘とうがらし。
ピーマン嫌いのお子さんでも好んで食べてくれたという声多しのピーマン。
焼き目がつくほど炒めて、かつお節と醤油(麺つゆ)で美味しい甘とうがらし。お酒のお供に最適。。。
<右下>
これも美味しい信州ではメジャーな「モロッコいんげん」。
サッと茹でるとさらに色鮮やかになり、わさび醤油で“刺身”として食べると、ちょー美味。
<右下>
夏といえば、というズッキーニ。
大きな葉っぱは直径1mぐらいにもなり、そりゃぁもう生命力旺盛。
朝に収穫しても、夕にはまた収穫が必要なほど。
焼いて、炒めて、煮て、そして生でサラダにも、とにかく料理に使い勝手が良いズッキーニ。
今季もオススメです。