季節ごとの旬のやさいたちを詰め合わせて、ご家庭に直接お送りさせていただいている「やさいセット」。
おかげさまで今季も、多くの皆さんにお客さまにご利用いただいております。改めまして、いつもありがとうございます!
そんな「やさいセット」を支える大切な“パートナー”が、宅配業者さんです。
すでに何度か既報のとおり、これまで利用させてもらっていた「クロネコヤマト」さんが今冬、大幅な値上げをされました。地域の農家が集まって、団体交渉に持ち込んだものの、全国的全社的な措置ということで、値上げは避けられない事態となりました。
そこで、今季からは業界第2位の「佐川急便」さんに宅配をお願いすることとなりました。すでに今季、何便かお届けさせていただいていますが、サービスの品質についてはいかがでしょうか?

今回の値上げ騒動で、改めて再認識させられましたが、空やさいの「やさいセット」において、<配送>の部分は大きな柱の1つです。
お送りするやさいセットを、最後の最後、お客さまへお渡ししてくれるのは宅配業者の方々。ここで時間指定がいい加減だったり、態度が悪かったり、ぞんざいな扱いであったら、
どんなに美味しいやさいを作っても、どんなに虫を取り除き、きれいに梱包しても、お客さまの印象はガタ落ちです。
宅配料金だけでは測れない、プライスレスな品質やサービスを提供してもらえるか、信頼できるか。大きな問題の1つです。
ちょうど、出たばかりの週刊誌が、そんな宅配業界を特集していたので、すぐさま購入。ネット社会の発達で、通信販売での取引が膨大な量になっているのは、自分が通販で買っている量を振り返っても想像に固くはありませんでしたが、内情を知るとかなり厳しい様子です。
この業態を選んでいる以上、「宅配」は生命線の一つで、経費的にも固定されてしまいますが、なんとか努力して、お客さまへの負担は回避していける道を探していかなくてはいけないと、改めて強く決意している次第です。
時代の流れで読めない部分もありますが、
今後ともどうぞよろしくお願いします!!!