農家専用機

仕事の連絡用に使っていた携帯が、なんでか壊れた。

水没したり落としたりしたわけじゃないのに、なんでか。

 

というわけで、新しい携帯を手に入れました。

これがすごい。まさに農家のためにあるような「農家専用機種」。

防水、防塵を標準装備。泥んこ、水たまりもヘッチャラ。

手のひらサイズで、胸や尻やどんなポッケへも収納可。

全部品プラスチック製で軽いため、落としても壊れづらい。

万が一、不幸にも事故っても、「119」「110」が短縮ダイヤルに登録済み。

 

獣害対策もバッチリ。

ドラえもんの尻尾のような青く丸いストラップを強く引っ張りシカの群れに投げ込めば、鳴り響く大音響で一気に撃退。

 

さらに、目標物の全くない畑の中や山中で脱輪してもダイジョーブ。

ボタン1つでGPSが作動し現在地を送信。綜合警備保障(ALSOK)が駆け付けてくれる(別途契約が必要)。

 

しかも激安。

アマゾンで1100円でゲット(送料、税込)。翌日配送。

 

これ以上に、農家に必要な機能しか搭載していない携帯電話を、私は他に知らない。

 

~~~~~~~~~~~~~

注)あ、皆さんご存知かと思いますが、一応フォローしておくと、

 コレ、本来は小さな子どもたちに持たせるように作られた携帯電話。

 登録された番号にしか電話できなかったり、防犯ブザーやGPSで

 居所がわかるなどセキュリティーが強化された代物ですので(^^;