多難

雨が降らない。。。

 

いや、木曜午後に「降った」。

けど、霧雨に毛の生えたような雨が降ったり止んだり。

 

カラッカラに乾いた畑のほんの表面が濡れた程度。

ちょっと掘り起こせば、2cmほど下は、サラッサラ。。。

なのに、お昼はイイ天気が続く。夏日となる気温も続いた。

いやーー、このアンバランスが辛い。

 

あと、昼間は強風がきつい。貴重な水分をラッピングしてくれていたマルチが風で剥がれまくった。。。ムキーッヽ(`Д´)ノとなる。。。

 

 

・・・なかなか難しいよね。。。

まさに、自然相手の醍醐味、と前向きに言いたいところだけど。。。

 

とはいえ、そんななかで、ゆっくりゆっくりだけど確実に大きくなってきてくれているやさいたち。寒冷紗の下ではミニ白菜が(写真左)、露地でもサニーレタスが色鮮やかに生長中(写真右)。

 

天命を待つためにも、人事を尽くしていこう。。。