昨晩降り出したころから、結構な本降りだったので、来るな...とは思っていましたが、案の定。10数センチは積もったかな。
1年以上前にも書きましたが、雪の朝は目覚めた瞬間、その異様なまでな「静けさ」で分かるんですね。ただでさえ、街の喧騒どころか車の行き交う音もしない田舎ですけど、雪で音が吸収された朝は、「静かすぎる」のです。
ちなみに現在、晴れて陽は射しているものの、今日の最高気温予報は「-1」。

それより問題は明日、かな。
全国的に寒波が来ているらしく、最低気温の予報は「-17」。
あ、でも、これは別に慣れました。この前、今季初めて「-20」って書いてあった朝は、台所の洗いかけの食器、飲みさしの紅茶、トイレに溜まっていた水、みーんな凍ってたけど。
それより問題なのは、最高気温。
「-8」、って。。。
今朝の雪、当分融けないんだろうな。。。
ようやく12月中旬に降った雪がなくなってきていたのに。。。