6月もあとわずか。来週からは7月。
名実ともに「夏」の到来です。
そして、夏と言えば「夏野菜」。
そして、夏野菜といえば「トマト」。

そんな“夏野菜の王さま”トマトが今朝、初収穫となりましたー!
右の写真のとおり、黄色のミニトマト7コとオレンジ1コ、だけですが。大玉に加え、ミニトマトは赤、黄、橙と作っているんですが、今季1番乗りは、黄色でしたね(^^)
で、この写真を撮り終えるや否や、ホントにホントに今季初となるトマトをさっそく食べてみました。
・・・美味しい!甘い!すごーい!
昨秋の収穫終了から9カ月余りと久々のトマトだから、と気持ちが入り過ぎているからでしょうか、とにかくとても美味しい。
やさいには獲れ始めの初物「はしり」から「旬」を経て、「なごり」とあって、トマトなんかも実は採れ始めは味がまだ乗っていなくて、旬と比べるとビミョーだったりするんですよね。
しかーし、この「はしり」、美味しかったなぁ(^^)V
となると、「旬」もかなり期待できそう!

まだまだ数が採れないので、「やさいセット」のレパートリーに加わるのはもう少し経ってからになりますが、左の写真のように大玉トマトも順調に大きくなってきています。
今年は空梅雨の影響で、露地ものの夏野菜(ナスやピーマンなど)が遅れ気味ですが、ハウスで育っているトマトは至って優秀。病気も虫もなくグングン生長中です。
夏野菜の王さま=トマトの登場は、
いよいよもう間近です!