体力低下。。。

ご覧のように、まだまだ一面に雪模様の今日この頃。

3月のシーズン開幕に間に合うのか、甚だ心配な今日この頃。

さらに、心配なのが体力の低下が否めない今日この頃。

 

夏を最盛期に、春から初冬まで休みなく、身体を駆使して活動する一方、冬や「寒いし。。。」と引きこもり生活な1年を過ごすと、カラダも顕著に呼応してくれます。夏は、学生時代の運動部のときぐらいに絞れていたカラダが、冬は冬眠中のクマのよう。

 

ハウスが坂の上に建っているんだけど、そこには除雪車が入らないので、雪をラッセルしながら、気持ち的には冬山登山?雪中行軍?って感じでハウスにたどり着く。

 

ヤバイ。。。足、すごくパンパン。新雪の雪道って、一歩一歩足を高く上げないといけないから、さらに体力消耗、筋力消耗するらしい。

 

シーズンインを前に、体力復活させとかいないと。。。(>_<)