
10月に入り、すっかり「寒く」なってきた今日この頃。
ようやく、秋冬野菜の第一弾である葉物の「ほうれん草」が採れはじめましたー!やっと葉物ですよ。いやー待ちました。
夏の終わり、一番早めに播種した葉物たちは、雨がずっと降らずに苦戦。いや、播種してから降らないのはまだマシ。それは水分がないから発芽すらしないで、土でずっと待っているだけだから。
今回ダメージを受けたのは、播種して発芽して、小さな小さな双葉も出るか出ないかの苗になって、そこから雨が降らなかった。。。
まだまだ小さな根で水分を探すという段階での干ばつは、これはもう壊滅的ダメージでした。
自然相手のこととはいえ、いやー、なかなか大変ですよね。。。