
9月から10月のへの変わり目の夜、台風が通り過ぎていきました。朝から台風一過の快晴です。普段以上に透明度の高い青空が、天高く広がっています。
「旬のやさいセット」をご利用していただいている多くの皆さんから「畑は大丈夫?」とご心配のメール等をたくさんいただきましたが、特に大きな被害もなく、無事に朝を迎えることが出来ました。皆さん、ありがとうございました!
信州に来て3回目の秋を迎え、これまで何度か台風の直撃を経験しましたが、結構毎回、「あれ?直撃したんだよね???」というぐらいに、暴風雨までにはなっていません。高い山が壁のように立ちはだかっている信州、さらに山地や谷に囲まれた地形のため、どうやら台風災害には強いようです。数少ない中山間地の利点の一つですね。
さて、
写真にも写っているように、いよいよ稲刈りシーズンが始まっています。今年は夏の好天が続いたため、例年より2週間ほど早めの稲刈りになっているようで、台風前に刈り取った田んぼも多く見受けられますね。
当農園の稲刈りも今週からスタートです。
いよいよ「新米」の季節がやってきました。とても楽しみです。