
忙しさに加え、ちょっとココロが折れて、更新が途切れてしまった。。。
で、気を取り直して、
今夜は、連日採れまくってきたやさいを料理してみた。
材料は、ズッキーニ、ピーマン、ナス、キャベツ、トマト、それにバジルの葉。どれも形が変だったり、ちょっと傷がついてたりといった、商品からはぶかれたやさいたち。味は変わらないからね。むしろ割れたトマトなんて、完熟しすぎてるから割れてるわけで、むしろ美味しかったりするし。
あ、あとベーコン。これだけはお店で買うけど(あとオリーブオイル…)、その他は全部自家製だ。うん、我が家の自給率は夏になると相当高いな。
当初は普通に野菜炒めのつもりだった。
どんどん切るごとに投入し炒めていったんだけど、徐々に水気が出てきて、最後にトマトを入れる段階では、ほぼスープ状態に。。。
それも、ビミョーにとろみが出てきた。
、、、というわけで、野菜炒めとは違った、「ゴロゴロやさいスープ」みたいなのが出来た。
で、実食。
これは美味い!とてもうまい!
結果オーライでうまい! なんだ?イタリアンか?でも中華鍋で作ったんだけど。。。
というわけで、明日の分もと多めに作ったのを、一気に食べつくしてしまいました、とさ。