お天気次第

農作業は100%自然相手の仕事なので、天気はその日の仕事を大きく左右します。特に雨の前にはやることがたくさんあります。畑に肥料を撒いておけば、濡れることで土に馴染みやすくなります。種蒔きを済ませておけば、空が水を与えてくれます。

 

今日の天気予報では15時ごろから雨とのこと。午前中からすでに雲行きが怪しくなってきたので、昼食も休憩もなしで朝からぶっ通しで作業してました。空の様子と相談しながら、作業は常に臨機応変です。

 

結局、お昼すぎに降りだし始めちゃったもんだから、ちょっとやり残してしもあったけど、明日は晴れそうだから、まぁいっか。諦めも肝心です。

 

以前、標高の高い山ばかりを狙って、ひたすらストイックに山登りをしていたころ、山小屋のテレビやラジオで、天気予報の時間になると皆が集まり熱心に耳を傾けているのに遭遇しました。「天気予報をこんなに熱く注目してるのなんて、他にないよなぁ」と感心してましたが、今やそれ以上の熱意(そして頻度)で、天気予報に注目している自分がいる、と気付き思わずひとり苦笑していしまいました。。。

 

 

あ、写真は天気の話題とは全然関係ありません。。。

レタスとブロッコリー、小松菜などが出荷に先行して取れすぎちゃってるんで、ベーコンを加え塩コショウで炒めてみました。

これだとレタス、半玉から1コを丸々食べられちゃいます。

 

朝昼晩、ひたすらやさいばかり食べてく季節の到来です。。。