
いよいよ来月から始まる初出荷を前に、忙しい日々が続き、当エッセイもしばらく更新できずにいました。ごめんなさい。
先週に台風と台風崩れの2度の大雨こそあったもののそれ以降、当ちでは梅雨だというのに青空広がる日々が続き、むしろそろそろ恵みの雨が欲しいほど。
さて一方で、畑での農作業とは別に、出荷を始めるにあたっての事務作業も立て込んできています。宅急便会社との契約など法人(といえるのか?)としての仕事も増え、その一つとしてオフィス用品等のデリバリーサービス「アスクル」にも登録し、そのカタログが本日届きました。
数多くのいろいろな事務用品が載っている、この分厚いカタログをパラパラめくると、ネクタイしめて机を並べて仕事をしていた時代がふと、懐かしくも思い出されましたね。また同時に、このカタログを『空やさい』の名義で手にすることで「あー、ホント“会社”になったんだなぁ」と急に実感が沸いてきました。。。
さぁ、感慨に耽るだけでなく、現実に「会社」として軌道に乗るように、明日からも頑張らなくては!と、改めて思いました。
あ、ちなみに「アスクル」、注文したらこの地にもちゃんと「明日来る」のかなぁ。。。