
GW最終日の今日、各地も大荒れの天気だったようですが、当地でもメチャクチャな天気の一日でした。
1 ドドーンと、雷が鳴ったと思えば、
2 ゴゴーッと、大風が吹きハウスが大揺れし、
3 スーーッと、冷たい風が流れ込み寒っ!と震えたら、
4 ザバーッと、土砂降りになり、と思ったら、大雨のまま、
5 カーーッと、真夏の太陽が照りつけ、、、
以下、1~5を30分から1時間で繰り返す、そんな天気。
そのたびに、ハウスを開け閉め、Tシャツになったり、フリース着たり。。。
雨の直後、太陽を背にすると虹を見ることができますが、
快晴&大雨だとさすがに虹は出ないことを今日、知りました。
、、、と前置きが長くなりましたが、今朝7時からのハウス内の最低気温10℃、瞬間的な最高気温40℃と、温度管理に付きっきりでハウスから離れられない1日だったので、、、、
ちょっと早いかな?と思ったけど、、、
トマト苗、定植しちゃいました!!!
いよいよ、スタートです。今後、数多の試練が待ち受けていることでしょうが、なんとか健康健全に、無事に成長していってほしいものです。
と、まずは早速、明朝が寒いみたい。。。
大丈夫とは思うけど、、、乗り越えてみせてくれ。。。。(>_<)