自然と共に

ここにきてグッと暖かさが増し、しかも適度に雨が降ったり止んだりだったので、当地においても一気に緑があふれ出してきました。


写真の小麦も、ここにきてグングンと背丈を伸ばし始めています。昨年秋に播種し、厳しい越冬を経て、いち早く「草原」っぽくなってます。ちなみに、写真左のさらにモフモフしてるのは、ライ麦です。

「太陽の恵み」「天からの雨」「大地の力」に依存して日々成長しているやさいと共に過ごしていると、「旬に生きる」を実感します。

もちろん、自然に晒されているということは、激しい風雨や暑さ寒さに直面するということでもあり困難も多いです。

しかし、そこを経て耐えてきたやさいたちは、それだからこそ、とても力強いし、健康的だし、何より美味しく育っていると思います。

そんなやさいたちと同じ境遇に身を置き、右往左往している自分も、やさいと共に生きる“仲間”として、ちょっとずつでも成長していけたらいいな、と新緑あふれる畑で思いました。


あ、補足しておきますと、、、力強さでいえば最強の「雑草」さんたちにもお目覚めが早く、さっそくに畑を飲み込もうと活動を開始しております。。。

これからは、この勢力との本格抗争が始まります。。。